宇宙

地球を間もなく2つの太陽が照らす!「白夜」か「昼」が数時間延長に!

すげぇな。

【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出

遂に太陽系から出たか。

土星の輪のかなたに青い星 無人探査機、15億キロ遠方から地球撮影

小さすぎてよく分からないw

【粋】「息子がNASAに手紙を出した→返事が来た」【海外反応】

日本の子供が JAXA に手紙を送ったらどう返信してくるのか興味あるな。

地球に近い惑星、3個も? =22光年先の恒星に―国際チーム

22光年か…。今の技術で向かったら何年かかるんだろ。

「はやぶさ」が持ち帰った「イトカワ」の微粒子、国立科学博物館などで一般公開

へー、見てみたい。

火星でついに「黄金のCD」が発見される

確かに CD 状の物に見えるが…実際なんなんだろう。

火星の旅、許容限度に近い放射線 NASAが分析

まぁ、飛行機に乗っても結構放射線を受けてるからな。

エクアドル初の人工衛星 打ち上げに成功!軌道に入る → 一瞬でロシアのスペースデブリに破壊され死亡

せっかく打ち上げたのに…

宇宙服新時代に突入か?真空状態でも生きたままでいられるナノスーツを開発

スキンタイト宇宙服まだー?

中国衛星の破片が衝突、ロシアの小型衛星が使用不能に

記事元:CNN.co.jp 中国に弁償させればいい。まぁ、しないとは思うけど…

【物理】未だに隕石が高温になるのが摩擦だと言ってる奴多いが

情報元:【魔天】Maniac Acute Topics & Entertainment Newsさん へぇー。

【宇宙】3Dプリンターで月面基地を建設、欧州宇宙機関が発表

情報元:【魔天】Maniac Acute Topics & Entertainment Newsさん なるほど、資材そのものも現地調達するのか。確かに現実的だ。

「第2の地球」発見? 12光年先、大気存在する可能性

記事元:朝日新聞デジタル 近いとはいえ12光年か。

【18禁】宇宙でセ●クスをする時のシミュレーション画像がすごい事に

記事元:暇人\(^o^)/速報さん 楽しそうwww

【人類滅亡\(^o^)/】NASA「近日、月が地球に落ちてくるよ」

記事元:アルファルファモザイクさん そもそも爆発したら月とか関係なくやばいんじゃないの?

火星に8万人移住計画 今世紀前半の実現を目指す

記事元:痛いニュース(ノ∀`)さん まず月で実験しておいた方が良さそうだけど…

地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「イカロス」

記事元:Excite Bit コネタ うまくいきすぎるのも考えもんだなw

金星や満月超える史上最高の明るさ? 彗星「ISON」が接近中

記事元:MSN産経ニュース どれくらいの大きさに見えるんだろう。

最も遠い宇宙の鮮明な写真、NASAが公開

記事元:ITmedia ニュース なんかもう全然想像付かないな。

IKAROS復帰を確認! さすが日本の宇宙技術!「IKAROS」が冬眠モードより復帰

記事元:ねとらぼ すっかり存在を忘れていたw

【宇宙ヤバイ】 月と地球を繋ぐ宇宙エレベーター 8年以内に誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

記事元:暇人\(^o^)/速報さん これより大林組のプロジェクトの方が期待できるかなぁ。

火星探査機キュリオシティが無事着陸 火星から初の映像送信

記事元:CNN.co.jp 長持ちしてくれるといいねぇ。

ロンギヌスの槍がついに? 米軍が開発 「神の杖」 すべてを貫通し、その威力は核兵器以上

情報元:【魔天】Maniac Acute Topics & Entertainment Newsさん これは確かに防ぎようがないな。

最遠・129億光年先の銀河をすばる望遠鏡で発見

記事元:MSN産経ニュース 129億年前の光と言われても、まったく想像できないな。

太陽に月、地球に影 人工衛星がとらえた日食写真、JAXAが公開

記事元:ITmedia ニュース ぽっかり穴が空いたみたいだな。

CNN.co.jp:太陽に「怪物級の黒点」出現、フレアが噴き出す映像はこちら

情報元:【魔天】Maniac Acute Topics & Entertainment Newsさん 直径9万6000キロを超すって、何かでかすぎて想像できんな。

大林組が宇宙エレベータを計画:2050年の完成を目指す

情報元:自動ニュース作成G 建設費はいくらになるんだろう…。

NASA「火星に移住する人募集。地球には二度と帰ってこれません」

記事元:(^ν^)速報 - にゅっそくさん 希望者はたくさんいそうだが、実際使い物になるのはごく一部だろうな。

米探査機ボイジャー、太陽系脱出秒読み 人工の物体で初

記事元:asahi.com 何か新たな発見はあるんだろうか。